ブス美容総合研究所

顔、髪、体の老化やブス悩み、ブスが美人になるための情報機関

湯船に浸かって骨まで愛して。「333入浴法」でカロリー燃やして骨も喜ぶ話

 

走らずに痩せたい?なら浸かりなさい。

お風呂でできる骨活メソッド、ここに爆誕。

 

今日もファビュラ〜ス

WARAE先生です!

 

お風呂でカロリー消費?「333入浴法」とは

カロリー消費=ジョギング、

と思ってませんか?

 

実は「お風呂に入るだけ」

でジョギング30分分のカロリーが燃えるという、おいしい話があるんです。

 

 

その名も「333入浴法」

 

医師・石原新菜先生考案、

 

肩まで3分×3セット、

たった20分で全身ポカポカ。

腸活にもなって免疫力アップ!

冷え性改善&骨活にも◎。

 

骨活とお風呂の意外な関係

血流が悪いと、骨まで栄養が届かない。

つまり、

 

骨は“干からびたパンダまん”状態。

 

333入浴法なら、

入浴→休憩の繰り返しで血の巡りが

ドバッと回復。骨まで活性化する期待が持てる

(これだけで、全部okって訳には行かないけど、食事も大事!)

 

333入浴法のやり方

  • 1. 熱めのお湯に肩まで3分浸かる
  • 2. 湯船の外で3分休憩
  • 3. これを3セット繰り返す(合間に髪を洗っててもOK)

たったこれだけでカロリーはしっかり燃える。

しかも体もほぐれて眠りも深くなる

(※夜遅すぎなければ)

 

注意点もチェック

  • 心臓病や高血圧の方は控えてください
  • のぼせやすい人は体調に注意を
  • 水分はこまめに常温で
  • 寝る直前は避けましょう(眠れなくなる可能性あり)

 

 

まとめ:浸かって燃やして、

骨から整える

走れない夜も、

忙しい朝も。

湯船で3分×3セット、カロリーも骨も整えるためにもまずは、ほぐす、癒すって大事!!

 

「333入浴法」で、

美容も健康もズボラに勝ち取る。

 

あなたのバスタイム、

今日から骨活の時間です。

© 2025 骨活リフトレ with WRAE先生