ブス美容総合研究所

顔、髪、体の老化やブス悩み、ブスが美人になるための情報機関

鼻がブス!なんで歳取ると鼻からブスになるの

それ“老けタレ鼻”じゃない?顔の重心が落ちると見た目年齢が爆上がりする話

鼻も、老化するんです。

しかも地味〜に、確実に。

 

「鼻って骨だし、変わらなくない?」

 

なんて思って油断してると、静かに進行する“顔の重心崩壊”

に巻き込まれていた…なんてことも。

 

 


◆ 鼻の老化、見逃してない?

年齢とともに鼻に起こる変化は、意外と多いんです:

 

  • 鼻先が下がる「鼻垂れ現象」 加齢によって軟骨や靭帯がゆるみ、鼻先がゆっくりと下向きに。魔女鼻まっしぐらコース。
  • 小鼻が横に広がる 皮膚と筋肉のたるみによって、小鼻がじわっとワイド化。顔の横幅を増し、結果的に「老けた?」と聞かれる悲劇。
  • 毛穴&皮脂トラブル 乾燥とたるみによって皮脂が詰まりやすくなり、イチゴ鼻に進化。中年限定の新種。

 

芸能人でも、鼻がデカくなった!

若い頃よりよく言えば優しい顔に

悪く言うとシュッとした感なくなった。

老け印象爆増。

なんてたって顔の中心にいるから目立つ!


◆ でも、それ本当に“鼻のせい”ですか?

ここで現れるのが、姿勢とアゴのズレという黒幕。背中が丸まって首が前に出ると、顔が全体的に下向きになります。すると…

 

鼻が長く、垂れて見える。 もう一度言います。実際の鼻じゃなくて、「見え方」が老化してるだけ。

 

 

さらにアゴが後ろに下がっている人(いわゆる下顎後退タイプ)は、顔の中心=鼻が余計に主張しやすい。

 

「最近、鼻がデカくなったような…?」
その気のせい、気のせいじゃないです。

 

 


◆ 顔の“重心”、下がってませんか?

鼻先+小鼻+口元がセットでたるむと、顔の中心が間延びした印象に。

結果、「いつも疲れてる人」「怒ってないのに怒ってる人」みたいな不機嫌フェイス爆誕。

特にオンライン会議のカメラ、あれマジで容赦ない。斜め下からのアングルで、鼻とアゴのズレが強調され、「自分の顔ってこんなだったっけ…」と精神が死にます。

 

 


◆ 鼻にも骨活と筋活を

「鼻の整形?」じゃなくて、「鼻まわりのメンテナンス」こそリアルな美容ケア。

  • 鼻筋に沿ったやさしいリンパ流し
  • 上唇と鼻の間を鍛える“ぷっくりトレ”
  • 頬骨・鼻骨まわりの筋膜リリースで土台強化

 

そして何より、背筋を伸ばす。アゴを引く。 これだけで「鼻の印象」が変わるから、あなどれません。

 

 


◆ まとめ:「鼻が老ける」んじゃなくて、「鼻が老けて見える」だけかも?

鼻の老化は止められなくても、鼻の“見せ方”は変えられる。

鼻が老け顔を加速させるのは、たいてい骨と筋肉のバランスが崩れてるから。
そこを整えたら、なんなら「顔変わった?」って言われるレベルで印象アップすることも。

顔の重心、下げないで。
地味な鼻が、静かにあなたの美しさを支えてるんです。

鼻にも感謝を。背筋、伸ばしていこう。