前回の投稿では
・むくみを解消する食材
・たるみを解消する食材
をご紹介しました。
今回も、お顔が大きくなる原因別に
おすすめの食材を紹介していきます。
ご自分のお顔が大きくなる原因が
分からないと言う方は
ぜひコチラで確認してみてくださいね。
この記事を書いた人━━━━━━━━━━
IORI
15秒自力整形 育児中のお疲れ解消担当
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食べるだけで小顔になる食材
脂肪に効果的な食材
みなさんもご存知の通り、脂肪は燃焼させて
エネルギーとして消費しないと無くなりません。
手術で脂肪吸引とかしたら別だけど
なので、燃焼を促すような食材が
おすすめです。
生姜(ショウガ)
生姜には体を温める効果があります。
巡りがよくなり、基礎代謝が上がって
消費エネルギーが増えるので
脂肪燃焼が期待できます。
ただし、一つ注意しないといけないのは
生姜には体を温めるのとは逆の
冷やす作用もあるということです。
ジンゲロール・ショウガオールって聞いたことない?
おろし生姜や針生姜、ガリ等の生生姜に含まれる
『ジンゲロール』という成分に解熱作用があるので
小顔効果を狙うのであれば乾燥・加熱して
温める効果のある『ショウガオール』に
変性させてから摂取するようにしてくださいね。
牛やラムなどの赤身肉🍖
これらの赤身肉には『カルニチン』という
脂肪燃焼を助ける成分が豊富に含まれています。
また、前回のたるみのところでも
お話ししましたが、たんぱく質(=お肉)は
筋肉の素になります。
脂肪燃焼のために体を動かすには
筋肉が必要ですよね?
しっかり食べて筋肉を増やしましょう!
だからって食べ過ぎはダメよ
凝(こ)りに効果的な食材
凝りは、血行不良によって疲労物質が
溜(た)まってしまったことが原因です。
ココで詳しく書いてるよ
なので、血流をよくしたり
疲労物質の排出を促(うなが)す食材が
オススメです。
レモン等の柑橘類・梅干し・お酢
筋肉に溜(た)まった疲労物質を排出する働きのある
『クエン酸』が豊富に含まれています。
疲労回復効果もあるので
"お疲れ解消担当”としては
ぜひオススメしたい食材です✨
かぼちゃ・アーモンド・うなぎ
毛細血管を広げ、血行を促進する効果のある
『ビタミンE』を多く含みます。
ビタミンEは油に溶けやすいので、
炒めたり揚げたりして食べると
吸収率がUPします。
ピーマン・ダッタンそば茶・セロリ
血流の促進、脳のリラックスに効果のある
『ピラジン』を含んでいるので
凝りの解消が期待できます。
ピーマンのワタは、緑の皮(?)の部分の10倍も
ピラジンが含まれてるんだって👀💦
ピラジンは香料として食品添加物で
使われていたり
インフルエンザや結核の薬の原料にも
なっているそうですよ
まとめ
脂肪燃焼には
*生姜
*牛やラムなどの赤身肉
凝りの解消には
*レモン等の柑橘類・梅干し・お酢
*かぼちゃ・アーモンド・うなぎ
*ピーマン・ダッタンそば茶・きゅうり
↑が おすすめです。
小顔のために積極的に食べたいですが
いずれも食べ過ぎには注意が必要なので
注意してくださいね😉